-
- Living Roomリビングはダイニングルームの延長ととらえ、ドアをつけずに広がりある空間を作り出した。
天井が2m70cmと高く、スペースをいっそう広く感じさせる。
サンフランシスコの友人宅を参考にしたという。 - Kitchenシックなダイニングから一転、キッチンはカジュアルに。
天窓から差し込む光が、さらに明るさをもたらす。 -
Hallドアから床材、階段に至るまで、部材は全て無垢の物を使用。
その快適さをまず感じられるのがエントランス周辺だ。
ゆとりある空間に、階段の手すりに施したアールなど、細かな気配りが冴える。 -
Study Room大きな家だからこそ映える大柄な壁紙をチョイスした書斎。
ご主人の仕事関係のお客様を直接通せるように、玄関近くにドアを設置。
プライベートとパブリックを上手に使い分けることに成功している。 -
Bathroom家のスケールに合わせ、トイレもゆったりとした空間を確保。
クロスは娘さんがセレクトした。 -
Approach左) 散歩の後、愛犬の足を洗うときに便利なように、勝手口の前に温水の出るシャワーコーナーを設置した。
右)真っ白な門柱が、家の顔である玄関を引き締める。すべての窓にパインシャッターをつけて統一感を出した。